【どんな雰囲気!?】阪神鳴尾浜球場 東京から朝移動で整理券はゲットできるのか!?人気球団の2軍球場で観戦したいぞ!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 2023年9月
    入場には整理券を入手する必要があります。
    2023年のルールは朝9時に球場入り口で配布開始。
    なくなり次第終了です!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    このチャンネルでは様々なスタジアムを訪れた模様を取り上げております。
    「スポーツに興味がなくてもスタジアムに行ってみたい!」をテーマに
    初めての方が行ってみたくなるような動画制作を行っております。
    試合への注目度は低めですが、少しでも「行ってみたい」と
    興味を持ってもらえるように情報発信していきます。
    #阪神タイガース
    #阪神鳴尾浜球場
    #広島カープ
    #整理券
    #日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎
    ・BGM:DOVA-SYNDROME(dova-s.jp/)
  • СпортСпорт

Комментарии • 38

  • @オナラじゃないのよ
    @オナラじゃないのよ 7 месяцев назад +4

    15:31 ワイ…推しが鳴尾浜に行くっぽいので応援したいからこの動画にたどり着いたんやけど、この応援兄貴の声聞いてガチの涙出てしもた。敵地で2軍でこんな鎮まりかえってる球場で応援するカープ兄貴。泣かせるなや。かっこよすぎるやろ

    • @オナラじゃないのよ
      @オナラじゃないのよ 7 месяцев назад +1

      今見返したらカープがノリノリで勝ってる状況っぽいので全て爆破でお願いします

    • @Hayata-B
      @Hayata-B  7 месяцев назад +2

      ご覧いただきましてありがとうございます。応援歌は明確に禁止されているわけではないのですが、かなり白い目で見られることもあるようですのでご注意ください。鳴尾浜はラストシーズンなので、是非あの選手との近さを堪能して来てください!

  • @森下真吾-t7q
    @森下真吾-t7q Год назад +11

    私もこの日に大分から鳴尾浜に観戦に行きました。バスの中でタイガース公式ページを見てたら、まもなく整理券の配布を終了致しますの告知が出てて、無駄足になるのを覚悟してましたが、滑り込みセーフで整理券ゲットできました😂11時前でしたので主さんとすれ違ってたかもしれませんね。

    • @Hayata-B
      @Hayata-B  Год назад +2

      コメントありがとうございます。そうでしたか!鳴尾浜のヒヤヒヤを共感頂ける方がいて嬉しいです😅

  • @トラポケジャンプ
    @トラポケジャンプ Год назад +9

    鳴尾浜懐かしいな…!
    コロナ前に何回か行きましたわ
    ちなみに昔は試合終了後はサインくれる選手がいたので出待ちしてましたね

    • @Hayata-B
      @Hayata-B  Год назад +4

      ようやく行けました!今もサインしてくれる選手はいますが、新球場では難しくなるかもしれませんね。

  • @ORIXBuffaloesLove2236
    @ORIXBuffaloesLove2236 Год назад +16

    阪神新二軍本拠地、どんな盛り上がりをするのか楽しみですね

    • @Hayata-B
      @Hayata-B  Год назад +5

      ほんとですね!収容人数も増えるので遠征組にはありがたいです

    • @正義の侍しん重えもん
      @正義の侍しん重えもん 4 месяца назад

      ​@@Hayata-Bオリックスファンだが、ファーム遠征で行こうかなと思う

  • @Seiji_1208
    @Seiji_1208 5 месяцев назад +6

    8:41 サブグラウンドはありませんが、阪神の選手は隣の市営の鳴尾浜臨海野球場を練習場として使用することがあります

    • @Hayata-B
      @Hayata-B  5 месяцев назад +2

      ありがとうございます😀

  • @福島景義
    @福島景義 Год назад +9

    鳴尾浜今後はタイガース離れても施設は野球ソフトボール会場として残して欲しいですね。

    • @Hayata-B
      @Hayata-B  Год назад +5

      移転後の話はまだ耳にしませんが、是非とも有効活用してほしいですよね!

  • @畑山洋-y6i
    @畑山洋-y6i 9 месяцев назад +4

    今年の夏休みに行こうと思っています。とても参考になりました。ありがとうございます🎉

    • @Hayata-B
      @Hayata-B  9 месяцев назад +4

      ラストシーズンなので楽しんできて下さい!

  • @HITENDRUN1234
    @HITENDRUN1234 9 месяцев назад +9

    10:47 歩いて10分のところのファミマは選手もお買い物に来ます。

  • @夜叉冬の華
    @夜叉冬の華 9 месяцев назад +3

    鳴尾浜球場、懐かしいです。今は入場整理券が必要なんですね。
    私が観に行っていた時は、整理券など無く自由に観戦できました。
    ほんと懐かしいです。
    ありがとうございました

    • @Hayata-B
      @Hayata-B  9 месяцев назад +2

      コメントいただきありがとうございます。鳴尾浜も今年でラストになったしまうので行けてよかったです!

  • @福島景義
    @福島景義 4 месяца назад +3

    鳴尾浜球場は最終的には寮も含めて取り壊し物流センター変わると一部メディア報道されましたがまだ使える設備等あるだけに残念ですね。

    • @Hayata-B
      @Hayata-B  4 месяца назад +1

      コメントありがとうございます。ぱっと見ではわからないですが、思ったより古い設計だなと感じるところもあったのでやむを得ないのでしょうね。新球場に期待しましょう!

  • @ラーメン-q4k
    @ラーメン-q4k Год назад +6

    音声入り動画ですね
    100億円の阪神の二軍施設楽しみ

    • @Hayata-B
      @Hayata-B  Год назад +1

      試しに初挑戦してみました。
      新球場楽しみですね!

  • @Tigers_since1935
    @Tigers_since1935 Год назад +7

    12球団一の観客動員を誇る阪神なので二軍もタマスタに負けないような立派な球場を造って欲しいです!
    新球場完成を機に二軍戦にもスポットを当てて欲しいですね。二軍を盛り上げてる某全力応援RUclipsrもいますしw

    • @Hayata-B
      @Hayata-B  Год назад +1

      そうですね!鳴尾浜とは規模が全然違うものが出来そうなので期待したいです。二軍の帝王にも来てほしいですねw(鳴尾浜は無理そうなので…)

  • @たむたむ-f1h
    @たむたむ-f1h 9 месяцев назад +2

    伊丹空港から直接阪神甲子園駅までの空港バスあり!
    降りたらすぐ鳴尾浜までのバス停ありますよ

  • @阪神入団希望
    @阪神入団希望 Год назад +2

    いつも動画楽しみにしています。質問ですが撮影カメラは何を使っていますか?

    • @Hayata-B
      @Hayata-B  Год назад +4

      阪神優勝おめでとうございます!現状手持ちで持っていたGalaxyS21とDJI Osmo Actionを併用しております。来シーズンに向けて機材の構成は検討中です!

  • @岩根美幸
    @岩根美幸 7 месяцев назад +2

    整理券がいるからです‼️

  • @堕天使ヨハネ様のリトルデー-m2s

    いよいよ、来年ですか。
    二軍でも、新しい球場が出来るって事は、それだけ選手育成に力を入れてるって事も、考えられます。

    • @Hayata-B
      @Hayata-B  3 месяца назад

      楽しみです。育成にも力が入るといいですね!

  • @utakon32
    @utakon32 5 месяцев назад +2

    もう直ぐ移転ですね

    • @Hayata-B
      @Hayata-B  5 месяцев назад

      ですね。行けて良かったです。

  • @岩根美幸
    @岩根美幸 8 месяцев назад +1

    狭い球場です😅

  • @隆史坂本
    @隆史坂本 8 месяцев назад +1

    内野も天然芝の球場って、何で日本には少ないんだろう。

  • @mocomoco0828
    @mocomoco0828 9 месяцев назад +2

    鳴尾浜 めちゃくちゃ 辺鄙なところ 誰もいない高速の入り口があるだけ😮

    • @ななぼう-z6p
      @ななぼう-z6p 9 месяцев назад +1

      工業団地内に有る
      周りに飲食店有りません